隠れカテゴリ パーツ一般編(4)
トップ > パーツ一般 > ブレッドボード > ブレッドボードジャンパーワイヤ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cbreadj/
トップ > パーツ一般 > 電流ヒューズ・温度ヒューズ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cfuse/
実は「ブレッドボード」カテゴリも割と最近まで隠れカテゴリだったのです。これが表にでて喜んでいたのに、ワイヤの方はリンク切れのまま。なんとも惜しいです。まぁ、どれも親カテゴリに載っていますから問題は無いのですが。
電流ヒューズ3品は、車関係で使われるものの様です。これらからリンクされている「DC-ACインバータ」カテゴリもちょっと変わっていて、ツリーから探すと表示されるのに、自身を表示させるとツリーから消えます。ツリーと自身のタイトルに違いがあるからかもしれませんね。
あと、ポリスイッチはこちらに沢山載ってますのでお忘れなく(^^)
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cbreadj/
トップ > パーツ一般 > 電流ヒューズ・温度ヒューズ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cfuse/
実は「ブレッドボード」カテゴリも割と最近まで隠れカテゴリだったのです。これが表にでて喜んでいたのに、ワイヤの方はリンク切れのまま。なんとも惜しいです。まぁ、どれも親カテゴリに載っていますから問題は無いのですが。
電流ヒューズ3品は、車関係で使われるものの様です。これらからリンクされている「DC-ACインバータ」カテゴリもちょっと変わっていて、ツリーから探すと表示されるのに、自身を表示させるとツリーから消えます。ツリーと自身のタイトルに違いがあるからかもしれませんね。
あと、ポリスイッチはこちらに沢山載ってますのでお忘れなく(^^)
隠れカテゴリ パソコン関連編
トップ > パソコン関連 > 記憶メディア
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cmedia/
トップ > パソコン関連 > > RS232Cケーブル
http://akizukidenshi.com/catalog/c/c232cable/
トップ > パソコン関連 > > USBケーブル
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccableusb/
昨日の記事にちょこっと見えたと思うのですが、「記憶メディア」の隠れカテゴリがあります。8MBのSDカードは、マイコンに読み書きさせる用途に良さそうですね。専用品と割り切ってFATサイズなどを決め打ちにすると開発がちょっと楽になるかも。
「RS232Cケーブル」と「USBケーブル」は、カテゴリ一覧では出てくるので、完全な隠れカテゴリとは違いますね。いわば「半隠れカテゴリ」といったところでしょうか?親カテゴリとの間の空白も気になります(^^;
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cmedia/
トップ > パソコン関連 > > RS232Cケーブル
http://akizukidenshi.com/catalog/c/c232cable/
トップ > パソコン関連 > > USBケーブル
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccableusb/
昨日の記事にちょこっと見えたと思うのですが、「記憶メディア」の隠れカテゴリがあります。8MBのSDカードは、マイコンに読み書きさせる用途に良さそうですね。専用品と割り切ってFATサイズなどを決め打ちにすると開発がちょっと楽になるかも。
「RS232Cケーブル」と「USBケーブル」は、カテゴリ一覧では出てくるので、完全な隠れカテゴリとは違いますね。いわば「半隠れカテゴリ」といったところでしょうか?親カテゴリとの間の空白も気になります(^^;
隠れカテゴリ パーツ一般編(3)
トップ > パーツ一般 > コネクタ一般 > カードソケット
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccard/
トップ > パーツ一般 > コネクタ一般 > ターミナル
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cterminal/
トップ > パーツ一般 > コネクタ一般 > ピンヘッダ > 連結ピンヘッダ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cjheader/
トップ > パーツ一般 > コネクタ一般 > モジュラージャック
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cmodular/
トップ > パーツ一般 > コネクタ一般 > 変換コネクタ一般
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cchange/
今回は、パーツ一般の中でもコネクタ一般の特集です。
「連結ピンヘッダ」カテゴリの商品はいずれも2009/05/18に新発売になったばかりですから、この時このカテゴリも作ったと思われるのですが、何故に隠れカテゴリに?(^^;
また、電話2分配コネクタは、「モジュラージャック」カテゴリに、電話3分配アダプタは、「変換コネクタ一般」カテゴリにと分かれているのも謎ですね。
それから、「カードソケット」カテゴリのSDカード・スロットに「※SDカードは販売しておりませんので~」と載っていますが、そんなことはありませんよ(^^;;
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccard/
トップ > パーツ一般 > コネクタ一般 > ターミナル
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cterminal/
トップ > パーツ一般 > コネクタ一般 > ピンヘッダ > 連結ピンヘッダ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cjheader/
トップ > パーツ一般 > コネクタ一般 > モジュラージャック
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cmodular/
トップ > パーツ一般 > コネクタ一般 > 変換コネクタ一般
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cchange/
今回は、パーツ一般の中でもコネクタ一般の特集です。
「連結ピンヘッダ」カテゴリの商品はいずれも2009/05/18に新発売になったばかりですから、この時このカテゴリも作ったと思われるのですが、何故に隠れカテゴリに?(^^;
また、電話2分配コネクタは、「モジュラージャック」カテゴリに、電話3分配アダプタは、「変換コネクタ一般」カテゴリにと分かれているのも謎ですね。
それから、「カードソケット」カテゴリのSDカード・スロットに「※SDカードは販売しておりませんので~」と載っていますが、そんなことはありませんよ(^^;;
隠れカテゴリ カメラ編
トップ > カメラ > 赤外線投光器
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cled56/
トップ > カメラ > カメラ固定用品
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ckng/
今回は、パーツ一般編をちょっとお休みしてカメラ編です。
こんなものまであったんですねぇ。
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cled56/
トップ > カメラ > カメラ固定用品
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ckng/
今回は、パーツ一般編をちょっとお休みしてカメラ編です。
こんなものまであったんですねぇ。
隠れカテゴリ パーツ一般編(2)
トップ > パーツ一般 > コイル・インダクタ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccoil/
トップ > パーツ一般 > ボリューム > 半固定ボリューム
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cvr4/
いずれも、ありそうで無かった(表に出てなかった)カテゴリですね。
これらは、店舗に行けば、扱っているのはすぐ分かる商品ですけど、
ネット通販が頼りの地方の方々はどうやって探してるんでしょうか?
半固定抵抗は「ボリューム」カテゴリでまだ探せますけど、
インダクタは「パーツ一般」カテゴリから探すなんて・・・・・
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccoil/
トップ > パーツ一般 > ボリューム > 半固定ボリューム
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cvr4/
いずれも、ありそうで無かった(表に出てなかった)カテゴリですね。
これらは、店舗に行けば、扱っているのはすぐ分かる商品ですけど、
ネット通販が頼りの地方の方々はどうやって探してるんでしょうか?
半固定抵抗は「ボリューム」カテゴリでまだ探せますけど、
インダクタは「パーツ一般」カテゴリから探すなんて・・・・・
2009/06/18の新商品
2009/06/19 15:40現在、下記の5商品がサイトから無くなっています。
何ででしょうねぇ?
2009/06/22 12:20現在 I-02992~4が復活してます。
2009/06/28 1:30現在 I-02991,I-02995の復活を確認。下記の全商品が購入可能になったようです。
[I-02991] PSoC CY8C21534-24PVXI
1個 ¥280(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02991/
[I-02992] PSoC CY8C24423A-24PXI
1個 ¥300(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02992/
[I-02993] PSoC CY8C24123A-24PXI
1個 ¥200(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02993/
[I-02994] PSoC CY8C27143-24PXI
1個 ¥340(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02994/
いずれもサイプレスのPSoCです。ってそれくらいしか知らないんですけど(^^;
GAINERやEZ-USBのチップとは違うものみたいですね。
で、なんでこのPSoCのカテゴリ、マイコン関係じゃないんでしょう?
【追記】
[I-02995] PSoC CY8C201A0-SX2I
1個 ¥180(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02995/
1個だけ遅れて出てきたので別記事に分けるのもなんですから、
こっちに書いちゃいます。
何ででしょうねぇ?
2009/06/22 12:20現在 I-02992~4が復活してます。
2009/06/28 1:30現在 I-02991,I-02995の復活を確認。下記の全商品が購入可能になったようです。
[I-02991] PSoC CY8C21534-24PVXI
1個 ¥280(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02991/
[I-02992] PSoC CY8C24423A-24PXI
1個 ¥300(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02992/
[I-02993] PSoC CY8C24123A-24PXI
1個 ¥200(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02993/
[I-02994] PSoC CY8C27143-24PXI
1個 ¥340(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02994/
いずれもサイプレスのPSoCです。ってそれくらいしか知らないんですけど(^^;
GAINERやEZ-USBのチップとは違うものみたいですね。
で、なんでこのPSoCのカテゴリ、マイコン関係じゃないんでしょう?
【追記】
[I-02995] PSoC CY8C201A0-SX2I
1個 ¥180(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02995/
1個だけ遅れて出てきたので別記事に分けるのもなんですから、
こっちに書いちゃいます。
2009/06/17の新商品
[I-03014] チップトランジスタ 2SC3110 (20個入)
1パック ¥200(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03014/
「高周波回路に最適」だそうで。
秋月サイトの写真を見ていただければ分かるんですが、とにかく小さいです。
量産品の世界では、チップ部品なんて当たり前なんでしょうけど、アマチュアにはまだまだ敷居が高いですよねぇ。
そうは言っても部品メーカはアマチュアだけの為だけとなると部品を作ってはくれないでしょうから、アマチュアとしてもチップ部品を使いこなす技術を蓄えていく必要があるのでしょうね。
1パック ¥200(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03014/
「高周波回路に最適」だそうで。
秋月サイトの写真を見ていただければ分かるんですが、とにかく小さいです。
量産品の世界では、チップ部品なんて当たり前なんでしょうけど、アマチュアにはまだまだ敷居が高いですよねぇ。
そうは言っても部品メーカはアマチュアだけの為だけとなると部品を作ってはくれないでしょうから、アマチュアとしてもチップ部品を使いこなす技術を蓄えていく必要があるのでしょうね。
2009/06/03の新商品
[P-03006] 超薄型押しボタンスイッチ(タクトスイッチ) (10個入)
1パック ¥200(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03006/
表面実装用のタクトスイッチで、確かなクリック感があるそうです。
ところでこの商品、発売日の日付がチョッと前ですが、サイトにアップされたのは多分今日です。
こういう「過去の日付の新商品」が時たま有ります。秋月サイト、なかなか侮れません。
その上、商品のメインカテゴリが「隠れカテゴリ」だったりしますし(^^;
という訳で、こちらのブログでは
・記事タイトルは商品の発売日を
・記事の日付は発見したor記事を書き込んだ日付を
使用することにします。
1パック ¥200(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03006/
表面実装用のタクトスイッチで、確かなクリック感があるそうです。
ところでこの商品、発売日の日付がチョッと前ですが、サイトにアップされたのは多分今日です。
こういう「過去の日付の新商品」が時たま有ります。秋月サイト、なかなか侮れません。
その上、商品のメインカテゴリが「隠れカテゴリ」だったりしますし(^^;
という訳で、こちらのブログでは
・記事タイトルは商品の発売日を
・記事の日付は発見したor記事を書き込んだ日付を
使用することにします。
隠れカテゴリ パーツ一般編(1)
トップ > パーツ一般 > スイッチ > プッシュスイッチ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpushsw/
トップ > パーツ一般 > スイッチ > DIPスイッチ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cdipsw_dT/
「パーツ一般」カテゴリには元から沢山のカテゴリが有りますが、そのぶん隠れカテゴリも豊富です。なので、数回に分けてご紹介します。
今回はその中のスイッチ部門。
トグルスイッチやスライドスイッチが有るのに、プッシュスイッチが無い。ロータリースイッチが有るのに、DIPスイッチが無い。もっとマイナーなチルトスイッチが有ったりするのに。
とお嘆きだった貴方もこれで安心ですね(^^)
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpushsw/
トップ > パーツ一般 > スイッチ > DIPスイッチ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cdipsw_dT/
「パーツ一般」カテゴリには元から沢山のカテゴリが有りますが、そのぶん隠れカテゴリも豊富です。なので、数回に分けてご紹介します。
今回はその中のスイッチ部門。
トグルスイッチやスライドスイッチが有るのに、プッシュスイッチが無い。ロータリースイッチが有るのに、DIPスイッチが無い。もっとマイナーなチルトスイッチが有ったりするのに。
とお嘆きだった貴方もこれで安心ですね(^^)
隠れカテゴリ マイコン関連編
トップ > マイコン関連 > AVRマイコン > AVR関連
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cavr/
トップ > マイコン関連 > EPROMライター
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cepromw/
トップ > マイコン関連 > ソフトウエア > CD
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccd/
「AVR関連」カテゴリには、AVRISPmkII やSTK-500も掲載されています。
案外と秋月でこれらを扱っているって気が付いていない人も多いんじゃないでしょうか?
って私もこのカテゴリを発見するまで分かりませんでした(^^;
マイコン関連には「マイコンライター」や「R8C」なんてカテゴリがあっても良さそうですが、どうでしょうね。
「ライター」で検索
「R8C」で検索
ありゃ?「ライター」で検索してもクモさんが引っかからない(^^::
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cavr/
トップ > マイコン関連 > EPROMライター
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cepromw/
トップ > マイコン関連 > ソフトウエア > CD
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccd/
「AVR関連」カテゴリには、AVRISPmkII やSTK-500も掲載されています。
案外と秋月でこれらを扱っているって気が付いていない人も多いんじゃないでしょうか?
って私もこのカテゴリを発見するまで分かりませんでした(^^;
マイコン関連には「マイコンライター」や「R8C」なんてカテゴリがあっても良さそうですが、どうでしょうね。
「ライター」で検索
「R8C」で検索
ありゃ?「ライター」で検索してもクモさんが引っかからない(^^::