2009/08/19の新商品(2)
[I-03069] 高輝度白色LED 5mm 12~15cd OSW57L5B61P 10個入
1パック ¥500(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03069/
60°と広めのLEDで最大50mAまで流せます。その代わり、放熱の為、足の付け根がちょっと太くなっています。
[M-03072] 昇圧型DCDCコンバーター 3.3V HT7733A使用 StepUP・DIP 3.3Vタイプ 0.2A出力
1個 ¥520(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03072/
昨日発売になったDC/DCコンバータの3.3Vタイプです。
良く見ると基板のシルクが両タイプとも「AE-77xxA」となってますね(^^;
両タイプを買った人は、まぜこぜにしないように。
分からなくなったら、裏に貼ってあるICの型番を虫眼鏡で確認する羽目になりますよ。
[I-03078] オペアンプ NJM4560DD 2回路 高出力50mA HiFi ローノイズ選別品 5個入
1パック ¥200(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03078/
「NJM4560はNJM4558の出力段に改良を加え、約2倍の高出力電流が得られるデュアルオペアンプ」だそうです。
私はアナログ弱いので、コメントはあっさりと(^^;;;
[P-03085] 電池ボックス 単3×4本 プラスチック 横一列 スイッチ付 リード付
1個 ¥100(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03085/
[P-03086] 電池ボックス 単3×2本 プラスチック ピン付
1個 ¥40(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03086/
[P-03087] 電池ボックス 単4×4本 プラスチック 横一列 リード付
1個 ¥50(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03087/
[P-03088] 電池ボックス 単4×1本用 プラスチック リード(側面引出し)付
1個 ¥50(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03088/
[P-03089] 電池ボックス 1/2AA×1本用 プラスチック リード付
1個 ¥100(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03089/
[P-03090] 電池ボックス 1/2AA×1本用 プラスチック プッシュスイッチ付
1個 ¥100(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03090/
怒涛の電池ボックス新商品軍団です。7人の侍がごとく個性的な奴ばかり。(新商品は6種ですが;^^)
だからこそ、「こうゆうのが欲しかった」なんて一品があるんじゃないでしょうか?
1パック ¥500(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03069/
60°と広めのLEDで最大50mAまで流せます。その代わり、放熱の為、足の付け根がちょっと太くなっています。
[M-03072] 昇圧型DCDCコンバーター 3.3V HT7733A使用 StepUP・DIP 3.3Vタイプ 0.2A出力
1個 ¥520(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03072/
昨日発売になったDC/DCコンバータの3.3Vタイプです。
良く見ると基板のシルクが両タイプとも「AE-77xxA」となってますね(^^;
両タイプを買った人は、まぜこぜにしないように。
分からなくなったら、裏に貼ってあるICの型番を虫眼鏡で確認する羽目になりますよ。
[I-03078] オペアンプ NJM4560DD 2回路 高出力50mA HiFi ローノイズ選別品 5個入
1パック ¥200(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03078/
「NJM4560はNJM4558の出力段に改良を加え、約2倍の高出力電流が得られるデュアルオペアンプ」だそうです。
私はアナログ弱いので、コメントはあっさりと(^^;;;
[P-03085] 電池ボックス 単3×4本 プラスチック 横一列 スイッチ付 リード付
1個 ¥100(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03085/
[P-03086] 電池ボックス 単3×2本 プラスチック ピン付
1個 ¥40(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03086/
[P-03087] 電池ボックス 単4×4本 プラスチック 横一列 リード付
1個 ¥50(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03087/
[P-03088] 電池ボックス 単4×1本用 プラスチック リード(側面引出し)付
1個 ¥50(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03088/
[P-03089] 電池ボックス 1/2AA×1本用 プラスチック リード付
1個 ¥100(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03089/
[P-03090] 電池ボックス 1/2AA×1本用 プラスチック プッシュスイッチ付
1個 ¥100(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03090/
怒涛の電池ボックス新商品軍団です。7人の侍がごとく個性的な奴ばかり。(新商品は6種ですが;^^)
だからこそ、「こうゆうのが欲しかった」なんて一品があるんじゃないでしょうか?
コメントの投稿
LEDいいっすね
照射角60度で15カンデラだと、ずいぶんいい感じ。
今までは、15度の30cdを使ってたけど、60度なら光軸合わせも楽です。
3.3Vのコンバータに直結して、電池ケースに繋げってことでしょうか?(笑
今までは、15度の30cdを使ってたけど、60度なら光軸合わせも楽です。
3.3Vのコンバータに直結して、電池ケースに繋げってことでしょうか?(笑
LEDの使い道
まえまえから、小物撮影用のミニスタジオセット用照明を白色LEDで作ろうと思っているのですが、照射角が広いこのLEDはぴったりかも。
でも消費電流も大きいから、電池1本→3.3Vコンバータでは、チョッときつそうな(^^;
でも消費電流も大きいから、電池1本→3.3Vコンバータでは、チョッときつそうな(^^;
写真用ライト
室内で使用するなら、電池じゃなくてUSB端子か秋月ACアダプタで。(笑
とりあえず、5V500mAなら直結でも10本使えますね。
秋月USB電池ケースにニッケル水素を入れると1A以上でもイケます。
とりあえず、5V500mAなら直結でも10本使えますね。
秋月USB電池ケースにニッケル水素を入れると1A以上でもイケます。
ACアダプタ
確かに、室内使用なので、ACアダプタですね(^^;
ネタ的には、なんのひねりも無いですがw
ネタ的には、なんのひねりも無いですがw